だいすけ動く。Vol.019

「生き残る種というのは、最も強いものでもなければ、最も知的なものでもない。最も変化に適応できる種が生き残るのだ。」チャールズ・ダーウィン 政治分野における女性が占める割合
だいすけ動く。Vol.018

東京都全体から見た現代の教育。 少子高齢化社会が現実のものとなった今、次代を担う世代への「教育向上」は、我々世代の大きな責任です。
だいすけ動く。Vol.017

立川の公教育 災害時安全面と学校教育向上にむけ、小学校指定校変更規定 来年度から改正へ
だいすけ動く。Vol.016

子育て・防災対策を重視 平成二十四年も引き続き予断を許さない財政状況の中での予算編成が行われました。
だいすけ動く。Vol.015

新年号 平成二十四年 更なる飛躍の年へ。 責任の一年
だいすけ動く。Vol.014

東日本大震災 復興に向けて。 三月十一日に起きました東日本大震災におきまして、犠牲となられた方々への哀悼の意を表しますと共に、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
だいすけ動く。Vol.013

23年度予算案を採択。 個人市民税4%減。法人税・固定資産税は増。一般会計4%増、669億。
だいすけ動く。Vol.012

新任期スタート。28名の新議員で。 税に対する認識を問う。
だいすけ動く。Vol.011

地元中小零細企業を救え! ~市内業者の悲鳴から見えた工場現場の実態~
だいすけ動く。Vol.010

特別支援教育の充実を。 ~すべての子どものために、より良い学校生活を~