ご覧くださりありがとうございます。 (東京都)立川市議会議員 伊藤大輔です。
***ポイント*****************************
・立候補者がいない…
・なり手不足の原因は給料なのか
・ではどうするか
******************************************
■立候補者がいない…
神奈川県大井町の町議補選にて立候補者がおらず選挙が見送られたとの記事がありました。
比べられるものではないですが、立川市で選挙をしてきた身からすると、とても驚きました。
ただ、地方議員の成り手減少は大井町に限ったことではなく、ご存知の通り全国的な問題です。これまで国会でも議論されてきた経緯はあるものの解決には至っていません。
■成り手不足の原因は給料なのか。
以前、この事について国会で議論されていたとき「給料が安い」という意見があったのを覚えています。あくまで私見ですが、給料(議員は報酬と言う)だけが問題だとは思いません。ただ、人生設計を考えたとき、ある程度先が見えるくらいの保障がない点は多少関係があるかもしれない、と思うことがあります。「保障がある会社なんてないよ」という理論はその通りです。民間会社であれば明日は分かりません(極端ですが)。ただ、大きな失敗や会社へ損失を与えない限り、大量リストラでも起きなければ解雇になることはまずありません。一方で議員は、市議会議員であれば当選すれば4年間は身分が保障されます(犯罪などをおかさない限り)が、4年に1度必ず選挙があります(会社で言えば就職活動でしょうか)。
ちなみに、議員には退職金、議員年金のような保障はありません。
「4年間身分が保障されている」と考えるか「4年毎に身分が問われる」と考えるか。
給料額面だけを見れば決して低い訳ではないのですが、これから結婚して、子どもを産んで、いつかはマイホーム…と考えると、4年後に仕事を続けていられるか分からない、というのは、これから家庭を持つという世代にとってハードルになることは可能性が高い気がします。つまり「保障」とは、自分自身に対するものよりも、家族や子どもに対してのものだと思っています。
もう一つは、ニュースで政治について出てくるものって、ほぼ「悪い印象」か「アホらしい」と思ってしまうようなものばかりで。この点だけを見れば、夢と希望を持てる職業じゃないよな…と思います。ちなみに子どもの「なりたい職業ランキング」で政治家は141位だったとか。
■ではどうするか。
きっと上に書いたこと以外にも理由はたくさんあるのだと思います。
じゃ、諦めるのか。
いや、違います。
それでも社会を地域を良くしたい!という気概を持った人をつくっていくことが大切です。
そのためには、まずは我々現職の政治家がそれぞれできる範囲でいいから、誇りを持って仕事をしていることを伝えていく事が大切なのではないかと思っています。自分の子どもはもちろん、友人、地域で会う方。誇りを持って働いていればきっと伝わる気がします。
私は日々、そう信じて、誇りをもって仕事をしています。