だいすけ日記

- Daisuke’s diary -

コロナ禍とリーダー(立川市議会 一般質問)

ポイント***
・「立川市はなぜリーダーなのか?」を市長へ質問
・立川市がコロナ禍で「リーダーとして」行ってきたこと


【Leader(リーダー)】
1 先導者,先頭に立つ人
2(活動などを)率いる人,指導者,統率者,首領
(goo辞書より)

■全国のリーダーが立ち上がった
この間、新型コロナ感染症に世界中のリーダー達が立ち向かう姿に触れてきました。中でも私が以前住んでいたニュージーランドのアーダーン首相は世界で高い評価を受けています。日本国内でも同じく、各地でリーダー達が立ち上がり未曽有の事態に悪戦苦闘しながらも、住民の安心と安全を守るために日夜戦っています。
そんな姿を見ているとき、ふと「立川って、多摩の中核市とかリーダーとか言ってるけど、なんでリーダーなんだろう?」と思い立ち、先日の一般質問で市長に問いました。

「なぜ立川はリーダーなのか」。

市からの答えは、
・首都圏の業務核都市、東京圏の核都市に位置付けられている。
・交通の結節点。
・商業機能が集積し、他の広域拠点や都市圏との交流が活発。
・農地や昭和記念公園など自然や緑が身近にある。
・だから、多摩を牽引する役割があると思っている。
というものでした。
次に「リーダーという責任と観点で、コロナ対策で実践してきたことは何か」を聞くと、
・市長会の会長として国や都に支援要請を行った。
という答えが返ってきました。

■リーダー論
立川市は、鉄道やバス、道路の要衝として、多くの商業が集まる立地であり、昼間人口の高さからみても人や物が集まるまちであることは動かしようのない事実です。加えて、立川には都市部では唯一と言って良いほどの国有地の残地(基地跡地)があったことも、後年になってまちづくりを行えた大きな要因です。今の立川には地の利と大きな大きな先達の努力がありました。
後段、市が答えたリーダーの理由に「市長会の会長だから」があります。言うまでもなく、これは「役職」です。役職を離れれば立川はリーダーではなくなるのか…う~ん。

「リーダーとは」の問いに市からはこれ以上の回答は出てきませんでしたが、普段から意識をもって考え行動していないと、意外と難しい問いなのかもしれません。
自分がこのまちのリーダーだったら、とよくよく考えさせられる機会になりました。

Top