Daisuke Ito
伊藤 大輔
だいすけ動く。
- 理念 -
Philosophy

未来に誇れる日本の創造。
政治は、個人の力だけではどうしようもない困難を解決するためにあり、そのために代弁者として声を上げ制度を創るのが政治家の役割です。誰もが幸せに平和に暮らせる社会を目指すなかで、慣例やしがらみに捉われず、変わることを恐れずに常に新しい時代と向き合う姿勢が必要です。
伊藤大輔について


プロフィール

profile
立川市議会議員の伊藤大輔です!
- 生年月…昭和50年(1975年)5月
- 家族…妻、長男、長女、次女
- 特技・趣味…柔道【三段】、バスケットボール、トランペット、メダカ飼育
- 座右の銘…自他共栄(柔道創始者 嘉納治五郎先生の教え)
主な活動
【1期目】2006年~2010年
- 任期途中からの議員給与を月割りから日割りへ 他
【2期目】2006年~2010年
- 学校介助員制度の管理体制改善 他
【3期目】2014年~2018年
- 自治会管理の防犯灯の電気代・管理を市へ移管 他
【4期目】2018年~2022年
- 移動支援を通学時にも適用範囲拡大 他

活動レポート

「未来に誇れる日本のために。」
皆さまの代弁者として声を上げ制度の改革を行った内容や活動をまとめたものです。
皆さまと一緒に考え、ひとつひとつよりよい未来を創っていきます。
皆さまと一緒に考え、ひとつひとつよりよい未来を創っていきます。
新着情報

伊藤大輔の活動に関する新着情報・お知らせなど掲載していきます。
だいすけ日記

ご覧くださりありがとうございます。
(東京都)立川市議会議員 伊藤大輔です。
立川市議会議員の活動を行っていくにあたり、調査をして感じたことなど記載しております。
皆さまのお役に立てる情報があれば幸いです。
ご意見・ご感想などございましたらお気軽にお問い合わせください。
立川市議会議員の活動を行っていくにあたり、調査をして感じたことなど記載しております。
皆さまのお役に立てる情報があれば幸いです。
ご意見・ご感想などございましたらお気軽にお問い合わせください。